top of page
検索


フライ解説 M.Streamer
M.Streamer White #2 小型のストリーマーでは一番使用頻度が高く、かつ信頼しているパターン。浜名湖はもちろん浜名湖沖から南の島まで、様々なシチュエーションで使用しています。 クロダイ、シーバス、トレバリー類まで数多くの魚をキャッチしてきました。...
Watatsumi 喜多
2024年3月22日読了時間: 1分


フライ解説 B.P.Critter
クロダイだけでなく、キビレやミナミクロダイのクロダイ類を狙うのに一番信頼しているパターン。 上の写真はテイル付の旧バージョンですね。。。 実際、浜名湖以外のエリアや南の島も含め、当方のお客様がサイトフィッシングで釣ったクロダイ類の約7割がB.P.Critterによるものです...
Watatsumi 喜多
2024年2月28日読了時間: 2分


静かにはじまってます。
GW前から下見だったりガイドだったりとウェーディングしてます。場所によっては深くなっていたり、浅くなっていたりと毎年微妙に姿を変えていく浜名湖。数年前の台風で浅瀬のアマモが激減しましたが少しずつ新芽も出てきていい感じです。...
Watatsumi 喜多
2023年5月14日読了時間: 1分


RAIDZAP雑感
レイドザップのレジンを使い始めて約1年、もはや手放せないアイテムとなりました。タイイングデモ等のイベントでも、参加者の皆様に「ぶっちゃけどう?」みたいに質問を受けることも多く、関心の高さがうかがえます。 とりあえずザックリと各種の特徴を。 ◎THICK ◎MEDIUM...
Watatsumi 喜多
2023年2月25日読了時間: 3分
bottom of page